トップページ |
 

 令和5年度獣医師修学資金給付事業の
ご案内(追加募集)

         産業動物獣医師を志す獣医学生のみなさんへ

 愛媛県においては、産業動物分野で働く家畜防疫員を確保するため、獣医師養成
確保修学資金の給付希望者を募集しています。

 公益社団法人愛媛県畜産協会(以下「畜産協会」という。)は、農林水産省の補助事業「獣医師養成確保修学資金給付事業」により、愛媛県が家畜保健衛生所等において産業動物を対象として働く獣医師を確保することを目的として、大学卒業後、愛媛県に就職し、産業動物獣医師として勤務することを約束する獣医学専攻学生を対象に、修学資金を給付します。

1.募集人数   1名(追加募集)
2.募集学年   第1学年、第2学年、第3学年、第5学年
           
(定員に達している第4学年及び第6学年は除く)
3.募集締め切り
 令和5年12月11日(月)(必着)
4.対象者   
  以下の全てを満たす方です。

1)獣医学課程のある大学において、獣医学を専攻する学生
であること。
2)獣医師免許取得後、愛媛県農林水産部において獣医師として家畜衛生に
  関する予防又は指導等の業務に従事しようとする者であること。
(3)獣医師免許取得後、修学資金給付期間に以下に掲げる該当各号に定める
  係数を掛けた期間以上愛媛県農林水産部の獣医師として従事しようとする者であること。
  @修学資金の給付月額が5万円以下の学生の給付期間の場合は、係数を4分の5とする。
  A修学資金の給付月額が5万円を超え12万円以下の学生の給付期間の場合は、係数を2分の3とする

   B修学資金の給付月額が12万円を超える学生の給付期間の場合は、係数を3分の
   5とする。
4)公益社団法人愛媛県畜産協会獣医師養成確保修学資金給付事業実施規程
  細則(以下「規程細則」という。)に基づき、畜産協会と修学資金の給付
  に関する契約を締結した者であること。


5.修学資金給付制度の概要
1)給付期間は、修学資金給付生に採用された学年の4月から獣医師国家
  試験受験資格取得時まで(但し、休学、停学、留年等の期間は給付停止)
  とし、給付年数は6年を限度とします。

2)給付額は、国公立大学については月額10万円以内、私立大学について
  は
月額18万円以内とします。

3)修学資金の給付者は、大学卒業後の就職予定先である愛媛県との協議に
  おいて決定されます。


6.修学資金給付申請における提出書類
 規程細則5の規程に基づき、下記の書類を提出してください。

(1) 給付申請書(規程細則の別記様式2号)
(2) 学長又は学部長の推薦書(規程細則の別記様式3号)
(3) 健康診断書
(4) 戸籍謄本(外国籍の学生については住民票)
(5) 履歴書(写真添付)
(6) 当該学年末における学業成績証明書(当該年度の新規の大学入学生に
 おいては入学許可証の写し及び高等学校の成績証明書)

(7) 獣医学生の父若しくは母又はこれらに代わって家計を支えている者(主た
る家計支持者1人)の収入を証明する書類(市町村長が発行する前年度分の
所得証明書又は源泉徴収票の写し)

(8)小論文(別添様式)

7.その他
 本事業の詳細及び手続き等については、別添規程細則をご覧になって下さい。


8.問い合わせ先 
 公益社団法人愛媛県畜産協会

 住所:愛媛県松山市千舟町6丁目5番地9 大西ビル4階

 電話:089-948-5892  E-Mail  bu-ehime@shikoku.ne.jp

                         担当:森田


【添付資料】
  
 1 規程細則(word)
   2 
小論文様式(word)


Copyright © 2020 公益社団法人 愛媛県畜産協会 All Rights Reserved.